Contrast

Contrast(2016)

It does not look too much glare.
If it is not a fine skill
Nor advances complain.
Light pierces the painful eyes,
I'm troubled not really visible.

There to look for the dark innocent shine
But tired to weakness,
In a sense
No change is to be invisible.
Thus resulting up to it
Really want to know.

Let's look a little weaken the light
Brightness adjustment, not to hurt
In order to look ahead of you, because you are in me.

Suddenly in front is darkness.
Here to if there is a switch
Not bothering to be pressed.
There is it to you Rashiki location,
They suspected the hand explore the murder weapon.

Find gloom So switch not know sin
Today also, suspected even look.
In a sense
It does not begin to be invisible.
Why finished until it
Thus go a helping hand.

Let's look a little stronger the light
Brightness adjustment is not strength to pose
Much stare you, shed little by little.

Shadow-free light is transparent,
Rather than invisible, not.
Light there is no shadow is black,
Been filled so as not to be visible,
Door to turning a blind eye to nuclear as well.

In order to look ahead of you, because you are in me,
Much stare you, shed little by little.
Here also certainly feel switch
Try to fit you.



(Designed by.Takashi Hayashitani )


(Japanese)
コントラスト(2016)

眩し過ぎて見えない。
それは綺麗事でなければ
口説き文句でもない。
光が痛く目に突き刺さり、
本当に見えなくて困るんだ。

罪もない輝き そこに暗がりを探す
弱さにうんざりするけれど、
ある意味
見えないことには変わりはない。
こうして出来上がったそれまでを
どうしても知りたくなる。

灯りを少し弱めて見てみよう
明暗調節は 傷付けるためでなく
君を見据えるため、僕でいるため。

急に目の前が闇。
こっちにスイッチがあれば
押すことに悩まない。
君らしき場所にそれがあり、
探る手を凶器と疑われる。

罪知らぬ暗がり そこでスイッチを探す
今日もまた、疑われても探す。
ある意味
見えないことには始まらない。
どうして出来上がったそれまでを
こうして手を差しのべていく。

灯りを少し強めて見てみよう
明暗調節は 突き付ける強さでなく
君を見据えるくらい、少しずつ当てる。

影の無い光は透明、
見えないのではなく、いない。
光ない影は黒色、
見えないように塗り潰されて、
とにもかくにも 目に入らない。

君を見据えるため、僕でいるため、
君を見据えるくらい、少しずつ当てる。
ここにも確かに感じるスイッチに
君を当てはめてみる。


(Takashi Hayashitani 2016)

コメント